1月9日(火)、恒例の弊社主催「平成30年 KOHKEN業界会合新年賀詞交歓会」を東京・渋谷のホテルで開催いたしました。

平成30年1月9日(火)に、弊社が主催・運営している住宅・不動産業界を対象とした各種会合・勉強会の新年賀詞交歓会を東京・渋谷のホテルで開催し、デベロッパー、販売会社、管理会社、広告代理店等、約150名の業界会合メンバーや「さんもく会」講師の方々にご参加いただきました。
※弊社では、住宅・不動産業界の成長に寄与することを目的として、各種会合・勉強会を主催・運営しています。毎月第二木曜日に開催している「にもく会」は昨年11月で199回、第三木曜日の「さんもく会」は165回、第四木曜日の「しきの会」は115回を数えます。

弊社代表取締役日暮琢也は、『弊社は昨年8月に創立50周年を迎え、多くの皆様から熱い支援の御言葉を頂戴し大変感謝している。企業を取り巻く環境は大きく変わっているが、先輩方が作った会社の伝統をしっかりと受け継ぐとともに、これからの時代に生き残れる独立したリサーチ会社として、新しい価値を作り上げる事が使命である。今年から新しい50年に向かって歩む、言わば「第二創業時代」に入った。「足で稼ぐ活きた情報の収集」という創業以来掲げてきた企業姿勢を大事にしながら、変化の激しい時代に合った新しい事業を追求していかなければならない。国土交通省、経済産業省、地方自治体等の公的業務や海外リサーチの実績も増えつつあるが、さらにできることはないか、もっと改善できることはないか等、常に自己改革を行いながら、「新しい価値を生み出すための、より付加価値の高い活きた情報」を様々な機会で皆様にご提供できるよう、社員一同全力を尽くしていきたい。』と挨拶しました。
続いて、サービス付き高齢者向け住宅の管理・運営会社である積和グランドマストの小山健社長にご参加者様を代表してご挨拶いただき、オラガ総研の牧野知弘氏にもご登壇いただきました。
また、弊社取締役美濃部康之が執筆し当日配布した「首都圏分譲マンション市場展望2018」(速報版)では、2018年分譲マンション供給予測を「40,000~42,000戸」と発表しました。
弊社はこれからも、客観的立場の第三者機関として、信頼されるコンテンツや最新のマーケティング情報のご提供に全力を尽くすとともに、引き続き、各種業界会合運営事務局として鋭意努力していく所存ですので、本年もご支援・ご鞭撻を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

平成29年11月27日、株式会社早和果樹園の秋竹氏、株式会社サザビーリーグAKOMEYA事業部の有坂氏をお招きし弊社主催「6次産業化セミナー」を開催いたしました。

平成29年11月27日、株式会社早和果樹園の秋竹氏、株式会社サザビーリーグAKOMEYA事業部の有坂氏をお招きし弊社主催「6次産業化セミナー」を開催いたしました。

当日は17自治体、20名を超える各自治体のご担当者にご参加いただきました。

【セミナー内容】
1.1次産業(主に農業)の市場構造の変遷と成功企業の事例紹介(弊社柿原)
2.スペシャルセミナー『6次産業化による地域活性化をみかん専業農家がどのように実現させたのか?』(株式会社早和果樹園 秋竹氏)
3.パネルディスカッション『6次産業化の成功企業と失敗企業の差は?』 『企業と行政はどのように連携していくべきか?』 (パネラー:株式会社サザビーリーグAKOMEYA事業部 有坂氏、株式会社早和果樹園 秋竹氏、株式会社工業市場研究所 柿原)

秋竹氏からは、みかん専業農家が20品目を超える加工品を製造販売するまでに至った取り組みと背景、有坂氏からは、バイヤーの視点から商品を開発する際に売り場が求めるプロセスや行政が行う6次産業化支援に関する現状と解決策などについてお話をいただきました。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
弊社では、引き続き、6次産業に限らず地方創生に寄与する情報を発信してまいります。 事業者様のみならず、行政の皆様においても、地域産品の商品開発、販路開拓に関するお悩みがございましたら、下記までお気軽にご連絡ください。

株式会社工業市場研究所 第一事業本部
電話番号:03-6459-0165(本部直通)
e-mail:kakihara@kohken-net.co.jp
担当:柿原、宮澤

6次産業化セミナー開催のご案内

このたび、弊社主催で「6次産業化 成功へのプロセス」と銘打ったセミナーを開催 することとなりました。

生産者の所得向上に向けたひとつの手段として、6次産業化が推奨されておりますが、一朝一夕に成功できるものではなく、継続的な成長には事業者の試行錯誤とともに 行政をはじめとしたサポートが不可欠と考えております。

本セミナーでは、和歌山県のみかん専業農家であり、6次産業化の成功企業として 農林水産大臣賞をはじめ数々の受賞歴を有する早和果樹園の秋竹氏、また地域産品のバイヤーであり地域産品のマーケテイングに精通したAKOMEYA TOKYOの有坂氏をお招きし、地域産品をつくり、販売するにあたって、それぞれのお立場でお話いただくとともに、事業者と売り場と行政のみなさまの連携についてのディスカッションもできればと考えております。

ご参加希望の方は、添付の参加申込書にご記入の上、FAXで送付ください。
電話、メールでのお申込も承っております。
電話:03-6459-0165(本部直通)
Mail:kakihara@kohken-net.co.jp

日時:11月27日(月)14時~16時30分
場所:K.I.T.虎ノ門大学院 1111教室 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル11階(虎ノ門ヒルズはす向かい。1階のミニス トップが目印です)
電話:03-5777-2227
▼東京メトロ銀座線 虎ノ門駅(1番出口)徒歩8分
▼東京メトロ日比谷線 神谷町駅(3番出口)徒歩8分
▼都営地下鉄三田線 御成門駅(A5出口)徒歩8分

主催:(株)工業市場研究所 第一事業本部
電話番号:03-6459-0165(本部直通)
e-mail:kakihara@kohken-net.co.jp
担当:柿原

詳細はこちら。

株式会社日本シニアリビング新聞社「2017年改訂版 会社の流儀 厳選100社」に弊社が掲載されました。

株式会社日本シニアリビング新聞社「2017年改訂版 会社の流儀 厳選100社」に弊社が掲載されました。

ミスター・パートナー出版部『Businee Hit Chart 2017年版』の「地域産業を考える」に当社が掲載されました。

地域創生プロジェクトの取組みで柿原さんが掲載されました。

詳細はこちら。

創立50周年記念式典・祝賀会を第一ホテル東京にて開催いたしました。

第一ホテル東京「プリマヴェーラ」にて創立50周年記念式典・祝賀会を行いました。
当日は、ご来賓のお客様や歴代OB役員たちと、懐かしい話題で盛り上がりました。
そして、弊社は①安定的な事業運営②新しい事業領域への積極的な開拓③働きやすい職場環境の確立を目ざして歩んでいきます。

7月7日発売 ミスター・パートナー出版部『今の大ヒットはこれだ!! 2017年版 』の「プロフェッショナルに聞く」に弊社が掲載されました。

7月7日発売 ミスター・パートナー出版部『今の大ヒットはこれだ!! 2017年版 』の「プロフェッショナルに聞く」に弊社が掲載されました。

詳細はこちら

平成29年6月15日(第三木曜日)、弊社主催の第161回「さんもく会」(会員制の住宅・不動産業界勉強会)にて、株式会社ニッセイ基礎研究所 シニアエコノミストの上野剛志氏に、「国際情勢と日本経済の展望2017」~トランプ政権の経済政策と日本への影響等~をテーマにご講演いただきました。

第161回「さんもく会」(6月15日)
「国際情勢と日本経済の展望2017」
~トランプ政権の経済政策と日本への影響等~
講師:上野 剛志氏
株式会社ニッセイ基礎研究所 経済研究部 シニアエコノミスト

【開催概要】
■開催日時 2017年6月15日(第三木曜日)17:05~18:05(開場16:40~)
■開催開場 株式会社工業市場研究所セミナールーム
東京都港区西新橋3-6-10マストライフ西新橋ビル5階
■主 催 株式会社工業市場研究所

【講演内容】<専門領域>金融・為替、日本経済
為替や金利、株価と言った金融市場の動きは、実体経済全体に多大な影響を与えるとと
もに、個々企業の事業活動や家計の資産運用にとっても非常に重要なファクターとなって
います。一方で近年では、世界経済・金融の構造変化、とりわけ先進・新興国間のパワー
バランス変化や主要国の財政懸念といった構造問題、先進国中央銀行の未曾有の金融緩和
により、金融市場を取り巻く環境はますます複雑化しています。
上野氏は、世界経済の動向を踏まえながら金融市場・政策やマネーの動きをグローバルに
ウォッチされ、調査・分析を重ねて来られました。
「金融問題を読み解き、旬の情報を提供すること」をモットーに、一見ややこしいイメージのある領域ですが、分かりやすさ第一にご説明いただきます。